わたしたちは、
ファンと企業の
“心地いい” 関係づくりを
お手伝いする会社です。

わたしたちが考える「ファン」とは、企業そのものや企業から生まれる商品・サービスを応援してくれる人たちのことです。

つまり、企業にとって必要不可欠な存在であり、心強い味方でもあります。

そして、顧客と真摯に向かい合っている企業には、必ずと言っていいほど根強いファンがいます。

しかし、せっかく応援したいと考えている人たちがいるにもかかわらず、ほとんどの企業がファンとうまくコミュニケーションを取れていません。

これは企業にとってとても“もったいない”状況であり、ファンにとっては非常に残念な状態といえます。

そんな企業とファンの関係を、心地よいものにするのがわたしたちの仕事です。

わたしたちからの質問です。​

Q1. 会社としてファンとコミュニケーションを取った、または取ろうとしたことはありますか?

ファンとの関わり方にお悩みのあなたに、
おすすめのページがこちらです。

ファンサイトとは?
Q2. ファンとのコミュニケーションは
うまく続いていますか?

ファンとの関わり方にお悩みのあなたに、
おすすめのページがこちらです。

ファンサイト導入までの流れ
Q3. ファンとの関係を
今後どうしていきたいと思いますか?

ファンとの関わり方にお悩みのあなたに、
おすすめのページがこちらです。

導入事例へ

ファンサイトの考えを実践した企業様の
事例をご紹介しています。

導入事例へ

制作実績

ファンブログ

第1107号『友に成る』

数は少ないが友がいる。70年以上も生きてきて、数名。妻には、友だち基準が厳しすぎると言われるが、僕にとっては十分すぎるくらいだと思ってきた。 先日、古くからの知人と食事を共にした。思いのほか話も弾み(あれ、彼ってこんな奴

第1106号『母の茶碗蒸し』

蒸し器から湯気が出ている。キッチンに立つ妻が、コンロの火加減を気にしている。その仕草を見て、ふと母のことを思い出した。 母は、あまり料理が得意ではなかった。家業の時計店を、父と切り盛りしていた。専業主婦のように、料理に手

第1105号『貯筋に励む』

先週、来年2026年のワールドトライアスロンシリーズ横浜大会にエントリーした。ネットからの受付のみであり、毎回、申し込みには悪戦苦闘する。ともあれ、これで来春までトレーニングをしなければならない理由が出来た。来年5月、前

第1104号『朝、思い出したこと』

朝の番組だった。詩人の高橋順子さんが出ていた。夫で作家の車谷長吉(くるまたに ちょうきつ)さんが亡くなって10年が経ったことを。そして、彼にまつわる幾つかのエピソードを語っていた。つられるように、僕も車谷さんに初めてお会

第1103号『初心忘れるべからず』

人生の手引書として時々読み返す本がある。世阿弥の最初の著作『風姿花伝』と最後の著作『花鏡』。 父であり師匠でもある観阿弥からの遺訓をまとめた最初の著作、「秘すれば花なり、秘せずは花なるべからず」で知られる『風姿花伝』。

第1102号『魚ごころ』

先日、酒席で釣り好きな先輩から、その奥義の一旦を教授いただいた。曰く、狙う魚によって、えさ・糸の長さ・潮目・時間などを読みながら釣糸を垂れるのだと。傍目から見れば、のんびりしているように見えるが、実は細々と計算し魚ごころ

コラム

第7回 株式会社ATEA様

“迷走”のきっかけは制作会社との視点の違い 川村:最初に大杉さんからいただいたご依頼は、カンパニーサイトをリニューアルしたいというものでした。そこでサイトのシステムを確認したところ、機能の追加・変更の継ぎ足しが繰り返され

第6回 岩塚製菓株式会社

「人口の増加を前提とした販売」戦略からの脱却 川村: 私が岩塚製菓さんとお仕事をさせていただく中で、何よりも共感しているのが、ものづくりへの姿勢です。槇春夫社長から伺った、創業にまつわるエピソードが大好きなんです。 高橋

第2回・財団法人日本フィルハーモニー交響楽団さま

財団法人日本フィルハーモニー交響楽団 事務次長 企画・制作部長 和田 大資さま 広報(企画・制作部) 杉山 綾子さま 音楽の森エデュケーション・プログラム担当 井上 絢子さま サイト名:【日本フィルハーモニー交響楽団:楽

お知らせ

2025年夏期休業のご案内

いつもご利用いただきありがとうございます。 弊社では、夏季休暇を下記の通りとさせていただきます。 2025年8月12日(火) ~ 8月15日(金) お客様にはご迷惑をお掛けすることとなりますが、何卒ご理解とご協力をお願い

ファンサイト有限会社取締役就任のお知らせ

企業を支えるファンの醸成およびD2Cサービスを展開するファンサイト有限会社(代表取締役:川村隆一)は以下の通り役員就任を行いますので、お知らせします。 役員の就任取締役 川村勇気 2025年3月3日付 川村勇気から 取締

2025年 年末年始休業のお知らせ

拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、誠に勝手ながら、弊社では下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。 休業期間2024年12月28日(土)~2

2024年夏期休業のご案内

いつもご利用いただきありがとうございます。 弊社では、夏季休暇を下記の通りとさせていただきます。 2024年8月13日(火)~2023年8月16日(金) お客様にはご迷惑をお掛けすることとなりますが、何卒ご理解とご協力を

2024年 年末年始休業のお知らせ

いつもご利用いただきありがとうございます。 弊社は、年末年始において下記のような営業とさせていただきます。 2023年12月29日(金)から2024年1月8日(月)まで、お休みとさせていただきます。 2024年1月9日(