レースに参加するのための最初のハードルがPCでのエントリー作業。ID、Pass、参加必要事項の入力や参加費支払カード振込の手続きなど、UI(ユーザーインターフェース)が爺には少々複雑で分かりづらい。それでも、なんとか面倒な作業を終え、無事に今年2度目のレースのエントリーが完了した。
地元、横浜市金沢区にある八景島シーパラダイスとその周辺で9月29日(日)開催される『八景島トライアスロンフェステバル2024』。昨年は年代別3位というおまけまで付いて、今年5月に開催された人気レース『ワールドトライアスロン横浜大会』への(3位以内に与えれる)優先出場権も手にすることができた。
5月に開催された『ワールドトライアスロン横浜大会』は、規模も大きく全国から参加選手が集まるガチなレースであるが、それに比べ『八景島トライアスロンフェステバル2024』は、メイン会場が八景島シーパラダイスという水族館と遊園地の中での開催ということもあり、家族や仲間たちと和気あいあいとした雰囲気で楽しめる地元のレースである。
このレースの特徴は、距離が比較的短いこと。主な種目として、スイム750メートル、バイク20キロ、ラン5キロのスプリント。そして、スイムが500メートルと250メートルとさらに短く設定されたものもある。トライアスロンには興味があるが、スイムが苦手、恐怖心があるという人が多いからだろう。いずれも、時間にすれば90分から120分くらいの時間でゴールできてしまう距離である。だから、トライアスロンデビューのレースとして参加する方も多い。
僕がこのレースに参加したのが、トライアスロンに復帰を決めた60歳の時だった。35歳の時、タイ・パタヤビーチで開催された『THAI TRIATHLON CAP 87』でいきなりのロングディスタンスデビュー。そして50歳までの15年間、様々なレースに参加してきた。しかし、50歳で起業した後、仕事に忙殺され、気がつけばレースから遠ざかってしまった。時々、思い出したかのように数キロのランニングはしていたものの、楽なほうへと流されるままに過ごしていた。
そんなある日、次男からメールが送られてきた。「八景島シーパラダイスのレースに出るから応援に来て」と。倅の応援で、再びトライアスロンを間近で観た。そして、僕の心に火がついた。しかし、昔取った杵柄とは言え10年余りのブランクは大きい。海で泳ぐこと、レース仕様のバイクで走ること。ウェットスーツや自転車を揃えること。再スタートのレースでは、スイムで過呼吸になり軽いパニックを起こした。なんとかゴールはしたものの、不甲斐ないレースだった。これではだめだと、いまもメンバーとして参加しているYTRI(横浜トライスロン研究所)の門を叩き、改めてトライアスロンに取り組むことにした。気がつけば、あれから12年。こうして、レースに参加できていることに感謝したい。この夏は暑さ対策をして、しっかりとトレーニングを積んで、9月のレースに挑みたい。
『八景島トライアスロンフェステバル2024』に参加してみたいという方、まだまだエントリーには間に合います。ぜひ一緒に楽しみましょう。
僕もメンバーのYTRI(横浜トライスロン研究所)の情報はこちらから。