第436号『原田芳雄のオーラ』

【日の名残】
【日の名残】

最も好きな役者のひとり、原田芳雄さんが亡くなった。
最近では、是枝裕和監督「歩いても歩いても」の老いた役も良かったが、やはり、黒木和雄監督の「祭りの準備」や藤田敏八監督の「野良猫ロック暴走集団71」での、ギラリと刺すような眼差しが忘れられない。

大学を卒業し、最初の職場が調布にある日活撮影所だった。
当時、倒産の際に立っていた日活は、ポルノ映画と、東宝の下請けとして、西河克己監督・山口百恵と三浦友和のシリーズものの純愛映画や、様々なCMの製作などを受注しながら、糊口を凌いでいた。
喘いでいた日活だったが、10年ぶりの正規採用があり受験。
なんのご縁か入社した。
最終面接は、「キューポラのある街」の監督、浦山桐郎だったと記憶している。

入社後、初仕事は藤田敏八監督の雑用係だった。
例えば、監督が新宿ゴールデン街で飲んだ後、自宅まで送る。
そして、翌朝、車を運転し撮影所まで同行する。
撮影の合間に、監督のお茶と弁当の手配をする。
そんな細々としたコトである。

その時、藤田監督が撮影していたのが、和田アキ子主演の「裸足のブルージン」。
和田の芸能生活10周年を記念したものでホリプロの製作、東宝配給だった。
脚本は、カルトムービー「荒野のダッチワイフ」で監督も務めた大和屋竺。
撮影は、松田優作主演の映画「あばよダチ公」の山崎善弘。
照明は、西河克己監督「伊豆の踊子」の高島正博。
録音は、今村昌平監督「神々の深き欲望」の紅谷愃一。
日活撮影所のエース級が揃っての仕事だった。

この映画で、原田芳雄は共演者として参加していた。
そして、この撮影のワンシーンで、原田芳雄という役者に、圧倒されるような凄みを感じた。

撮影現場は、監督と役者との闘いの場でもある。
当然、それぞれの監督ごとに演出方法は違う。
絶対服従を強いる監督、役者の想像力を引きずり出し最後は任せる監督。
藤田監督は、どちらからというと、後者。
任せるタイプの監督である。

前後のストーリーは忘れたが、原田がテーブルにグラスを置くという、たったこれだけのシーンに、なぜかこの時、監督は拘泥した。
何回、テスト撮影を繰り返したかも分からなくなったころ、ようやく本番撮りとなった。
そして、その本番で、原田はグラスをテーブルに置かず、床に投げつけた。
ようやく本番となった演技ではなく、まったく予想もしなかった原田の行動に、皆、息をのんだ。
僕は、咄嗟に監督の表情を窺った。
その時、監督はニタリとした顔で、「OK!」と叫んだ。
そして、原田もニタリと監督に返した。
あの時、役者として原田が放つオーラを見たような気がした。

心よりご冥福を祈ります。
合掌

【お知らせです】
先日、日本橋イノバゼストUSTREAM 公認スタジオで、ジャイロ総合コンサルティングの大木社長とビジネス寄席と題したトークセッショッション、を行いました。テーマは
「震災・ソーシャルメディア・シニア・ニュービジネス~ 新時代を掴め!」です。ご高覧いただければ幸甚です。

【先週のアンケート結果です】
教えてください。

あなたは、今週、人に意地悪をされたと感じたことがありましたか?

a.ある。———————41.3%
b.ない。———————52.2%
c.どちらともいえない。——-6.5%

わずか一週間でのこの数、あなたはどう思いますか。

【今週のアンケートです】
教えて下さい。
あなたは、年間、何本くらい映画をみますか?(レンタルDVD含)

Create your free online surveys with SurveyMonkey, the world’s leading questionnaire tool.

ご協力ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です