3月22日の「花期花会」以降、書き留めていたいことが多々あり過ぎて、上手に伝えられずに四苦八苦。今日まで充電期間に勝手にしてしまいました。済みません。
しかし、この40日間、春眠を味わっていたわけではなく、遠くは札幌や名古屋に行ったり、近くはコミュニティの活動報告を聴きに行ったりしていました。これらについての紹介や感じたことなども、おいおいと本日以降の「花期花会」に書き留めていきたいと考えておりますので、ご期待ください。
それはそうと、「facebook」は私にとって無くてはならないコミュニケーション・ツールになってしまいました。「花期花会」とっての空白の40日間にも、行った先々で「facebook友達」が増えました。「出会い」→「対話」→「残像の維持」とリアルに話をした方を(自分の記憶というものに自信が無いので)、いつでも呼び起こしてくれる道具になってきています。
今回は休み明けのリハビリのつもりで、40日間の「あっちこっち」を軽く連続させました。詳細は次回以降に書き留めます。
▽3月24日:札幌で。
コンサドーレのサポーターが集まる店。この日は浦和に逆転負けだった。
▽4月8日:スカイツリー散歩。
隠れ家的な名居酒屋を発見した。
▽4月23日:名古屋の大須散策。
名古屋で餃子を食べたが、その後に見つけた料理と店。
▽4月24日:名古屋城の隣にある能楽堂で印刷闘士たちと記念撮影。
夕方、連れて行ってもらった老舗居酒屋の看板メニュー。
▽4月29日:
世田谷三宿で発見した美味しそうなパン屋さん。
▽5月2日:東向島の名店bar bee。
中華が絶品のbarなんて、ここしか無い。マスターの山田さんにスカイツリーカクテルを頂く。